今年は青森市近辺の漁港の防波堤などの青物が少なすぎてこのまま不完全燃焼のまま終わりそうだったので青森西海岸の小泊方面のサーフに青物を求めて行ってきました。
前日もドライブがてら様子を見に行っていたのですが風が強くて時化で釣りができませんでした。(この時化の中ワラサを上げた方がいたみたいです!)
今日は丁度良いサラシになっていました。
下げの潮止まり前に到着しいつも通りヒラメ狙いでリフト&フォールのダイソーメタルジグの巻き方などしてみましたが全然当たりなし。
上げ潮になり離岸流が強くなり始めた所で離岸流の境目でヒット!シーバスかなと思ったのですが引かなくて上がってきたらヒラメでした。
雪が降るのでそろそろ根魚シーズン突入です。
今年は根魚でもいいから群れで入ってきてくれる事を祈ります。