イナダ・ワラサ・ブリ

本ページはプロモーションが含まれています
イナダ・ワラサ・ブリ

青森市で今年初の青物イナダ

青森市で昨日に引き続き本日も夕マヅメの青物調査に行ってきました。到着して30分くらいは何も反応なし・・・。今日もダメかと思っていると近くでイワシっぽいのが2匹逃げているのを発見!するとすぐにゴンとアタリがあったけど乗らず・・・。すぐにキャス...
イナダ・ワラサ・ブリ

青森小泊西海岸へ青物調査でボウズ

青森西海岸で青物が上がっている情報があり青物調査に行ってきました。到着したのが10時で遠目にスプラッシュが見えるのでナブラ祭りかと思い急いで近づいてみるとボラのジャンプ祭りでした。なんでボラはジャンプするんですかね?!寄生虫を取る為とか色ん...
イナダ・ワラサ・ブリ

青森西海岸の小泊でワラサが釣れました

西海岸の小泊に到着し沖を見ると遠くにナブラがあって出そうな雰囲気です。ダイソーメタルジグの巻き方はリフト&フォールでヒットしました。他にもイナダ?をバラシて2時間ほど粘りましたが反応が無くなったので終了しました。青物の数が少なく西海岸まで遠...
イナダ・ワラサ・ブリ

青森市でイナダを釣りました

青森市近辺でイナダが釣れました。今年は数が少ないのでチャンスがあまりありません。回遊待ちの釣りになります。一昨日ワラサをバラシてしまいリベンジです。昼から投げ続け15時頃に小さいけどただ巻きのダイソーメタルジグの巻き方で釣れました。近くで釣...
イナダ・ワラサ・ブリ

青森西海岸でイナダ釣り

DSC_0082青森市の青物が少なかったので青森西海岸にイナダ釣りに行ってきました。ナブラが一日中湧いていてただ巻きのダイソーメタルジグの釣り方で入れ食いの祭り状態でした。活性が高いのでナス型おもりに針でも入れ食いです(笑)50匹位釣りまし...
イナダ・ワラサ・ブリ

青森西海岸でブリが釣れました

青森西海岸でブリを釣りに行ってきました。ルアーはダイソーメタルジグの釣り方などで釣れました。初めての大物のファイト中にリールのハンドルから握る部分が外れて細い部分だけで巻かなくてはいけない謎の試練がありましたが何とか釣り上げる事ができました...
イナダ・ワラサ・ブリ

青森西海岸で青物ワラサ釣り

爆風の中青森西海岸へ青物釣りに行ってきました。初めはイナダが入れ食いでキープしていましたが、ワラサの群れが入ってきました。初めての大物だったので堤防の縁にラインが当たり切られてしまったりトラブルだらけでした。まだまだナブラもあり釣れそうでし...
本ページはプロモーションが含まれています